灯りをともそ★ろうそく屋日記 -54ページ目

にわか国際化

愛・地球博、開催中なんである。
あんまり全国的には盛り上がっていないけど。(苦笑)
という、私もまだ行ったことない。。。^^;

名古屋市内でも、会場に比較的近い我が家の近所には
愛・地球博の外国館スタッフとその家族の方が
博覧会開催期間中の滞在用に使われてる
県営住宅なんかがあるのです。
だから、にわかに、ご近所で外国の方をよく見かけるように。

平日には首からスタッフカードをぶら下げて
集団で出勤される風景を、
休日には、近所の公園をジョギング、
近所の小さなコンビニに外人さんが溢れてて、
バイトのおばさんがあたふたしてたことも。
深夜に、ダンナさんを最寄り駅まで車で迎えに行く途中に見かけた、
しっかり寄り添って(お互いの手を肩、腰に・・・。)
お散歩中の外国人男性、2人・・・。
万博が縁で、日本で知り合ったのかしらん・・・?

次女の通う保育園も、
中国、韓国、フィリピンといったアジア系の人は以前からいたけど、
この春からは、もすこしにぎやかな感じです。
クラスが違うからわからないけど、
金髪くりくりで青い目の坊やや、アフリカ系の子も。
子供たちも、「おとーさん、万博の人?」とくったくない。
次女も「今日、○○ちゃんとお話したんだよ。」へぇ~。
「やっぱり、おとーさんは万博の人なんだって。」
「それ、どうやって聞いたの?」
「○○チャーンハ、ドォーコカラ、キタデスカ?」
(怪しいって・・・。なんで、片言の日本語を話す外人さん風?)
「セネガル」「パパ、バンパク?」「(ニコニコ、うなづく)」。
そっか。それで、十分通じるんだね。
あとは、一緒に遊んじゃえばいいんだもんね。

きっと彼らは、日本語もまだ不自由な保育園児たちに
質問されたり、話しかけられたり、それでなくても大変だろうけど
日本で、名古屋で、楽しく過ごしていって欲しいなぁ、と思うのでした。

期待するには、まだ

裏の公園の野生化した藤がとってもきれい。
ベランダーには望むべくもない藤棚ですが、
ベランダからの眺めでガマン、ガマン。

借景


そうそう、ベランダのブルーベリーは、
花びらの落ちたところが、ほんのり赤かったり、
ブルーベリーのような、濃い紫色っぽい・・・
ような気がするのだけど。^^;
・・・期待するのは、早いと思いつつ
毎日、チェックしてしまいます。

ブルーベリーその2



 ← このあたりなんて、
     どうでしょう?
     (わくわく♪)





アマリリス アマリリスもようやく花芽がぐぐぐっと伸びてきました。

去年、実家からもらった、アマリリス。
(というか、父になかば押し付けられるようにしてもらってきた)
植え替えもせず、越冬もベランダで。
この扱いは、間違っていたのかしら?
だから生育具合が悪かったのかなぁ?

来週には、職場の人から大葉の苗をもらうことに。
バジルもやっと芽を出してきたし、
チャイブとタイムも仕入れてこよう。
ハーブは最近、料理に使うものしか育てなくなっちゃったなぁ。(苦笑)

母もまた良し

母業を優先した、といえば聞こえがいいのかも?
子供と遊ぶほうを優先してしまって(苦笑)
キャンドルの納品は間に合わず。
ま、しょうがありません。(←切り替えだけは、早い)

今日は、ダンナさんは仕事の付き合いゴルフ。
お施主さん主催の、ゴルフコンペの参加者は、
議員さんはじめ、おエライ方などなど。
(うひゃぁ、こりゃつらそうだわ★)
面白くもないゴルフに行く彼も、大変だとは思うけど、ね。

一人遊びもするようになってきたし、
お姉ちゃんと遊んだりもするけれど、
まだまだ親に相手をして欲しい、次女。
「おとーさん」がいなけりゃ、「おかーさん」にべったり、です。
家事をしながら、絵本を読み、ペープサートを作り、
子供たちのペープサートの観客になり、
おやつに、バナナとくるみのマフィンを一緒に焼きながら、
ああ、ちょっとキャンドル仕上げたかったな~、
今日は母の日なんだか、こどもの日なんだかなぁ~、
なんて思ってたら、子供たちが。

『おかーさん、いつも、ありがとう!』

保育園の年長さんの次女からは、お手紙とブレスレット。

ななちゃんのプレゼント

「ははのひおめでとう」
・・・くまのプーさんの、「風の日おめでとう」みたい。^^;

ブレスレットに、大好きなビーズが使ってあるけど・・・
あとで返してくれる?なんて、言われそう。(苦笑)

長女からもお手紙が。

ももちゃんのお手紙1

ももちゃんのお手紙2

とぼけたうさぎが、かわいいじゃないかっ!(涙)

思わず、子供たちを、ぎゅーっと抱きしめてしまいました。
ホントに、ホントに、嬉しかったです。
おかーさんで、良かった、って思いました。

必要とされているのなら、もう、いくらでも。
いっぱい、いっぱい、できるだけ一緒に過ごそう、と思いました。
じきに、いやでも、離れていってしまうんだもんね。

夕方、母から電話。
母の日の贈り物が届いたとのこと。
そういえば、ホントに情けないのだけど
親不孝な私は、自分が親になって初めて、
親のありがたみをしみじみと感じたものです。(遅っ!)

急いで納品!したいけど


いつもキャンドルを置かせてもらっている雑貨屋さんに
名古屋のローカル番組『そこ知り坂東リサーチ』が
8日に取材に来るらしい。

リポートをする坂東英二さんの後ろのほうに
Petit Lightのキャンドルも、
ぜひ、ちゃっかり、映りこまねば!!

よしっ、急いで新作を納品だっ!
・・・って言っても、お弁当を持って、今日はおでかけの予定。
取材に間に合うように納品できるかなぁ?


新緑の奈良へ

ダンナさんの同期の友人で、私の先輩が、
奈良市内に家を建てた。

・・・というと、スゴク簡単だけど、
コーポラティブ住宅っていう、
お隣ご近所さんのコミュニティの輪から作っていく、
楽しくもかなり大変な作業を経て、建った家。
おまけに事務所も兼ねてらっしゃると聞けば、
訪ねるしかないでしょう!

でも、ダンナさんがどう話していたのか不明ですが
我が家は一家で転がり込むつもりにしていたら、
なんと出発の直前になって、話が食い違っていることが発覚!
あわてて宿泊先を探したものの・・・
さすがGWです。どこも満杯。(当たり前ぢゃ!)
結局、ずうずうしくも先輩宅へ一家で押しかけてしまいました。

木をふんだんに使ったおうちも、
奈良市内を一望できる眺めも、
雑木林のなかに建っているようなロケーションも、
どれもこれも、ホントに素敵でした~。
苦労された甲斐がありましたよね~、先輩!
子供たちは、子供部屋のロフトにあがるロープや
コーポラティブ住宅のフリースペースや雑木林が大のお気に入り!
次女なんて、先輩宅を車で出た後、
まだあのおうちにいたかった、って泣いてましたもん。(苦笑)

何より楽しかったのは、
先輩ご夫婦と久々におしゃべりできたこと。
先輩の奥様がすっごく『男前』なんです。
美人なのに、スバっとモノを言っても嫌味がなくて
心遣いも細やかでらっしゃるのに、とてもさりげない。
稼ぎの柱はもちろん先輩だけど、
この家の大黒柱は、奥様だな~って。あらためて感じました。^ ^
短い時間でしたけど、ホントに楽しく過ごさせてもらいました。

先輩宅からほど近い、東大寺周辺をゆっくり散策、
若草山もドライブして名古屋へ。しっかり観光客してきました。
新緑もまぶしい、さわやかな奈良でした。

おしゃべりは、止まらない


たまーにある、お楽しみ。
それは、ママ友達との夜更けのおしゃべり、なのです。

普段の土日でもやっちゃうことは、たまにあるのだけど
パパさんたちも確実に家にいるし、
次の日にひびかない事を考えると
連休なんて、うってつけなわけです。
(ただ連休だと、誰かが泊りがけで遊びに行ってたりもするのだけど。。。)

長女をベビースイミングに通わせていた頃に知り合ったお友達だから
かれこれ付き合いは10年弱くらいに。
ケイタイでちゃっちゃと連絡を取って、集まれるお友達だけ集まって
子供がすっかり寝入ったあとを、パパさんにたのんで
夜の10時半頃からファミレスに集合です。

しょっちゅう会わないせいか、
また、通わせている学校が別々なので、話は尽きません。
子供のことや、学校でのできごとに始まって
最近の事件や事故、映画や音楽、趣味の話・・・
ホントにノンストップ、です。

特に子供のことについては、
誰だって自信満々で子育てをしているわけではないと思うのだけど
ダンナさん以外で、話を聞いたり、聞いてもらったりするのは
私にとっては、とっても精神衛生上良いのです。

子供はひとりひとり違うんだ、って自覚しつつも
ちょっぴり参考にさせてもらったり、
おなじような反抗期ぶりに安心したり、
意外な視点に、なるほどなぁ~、と感心してみたり。
子育ての、よいガス抜きになっています。

そうしてしゃべりにしゃべって夜は更けて、
ちょっと小腹がすいてきちゃって。(苦笑)
おいしいラーメンでも食べに行こうか!なんて
ケイタイのサイトで検索を始めたものの・・・
適当なラーメン屋がないのです。
3時過ぎでも開いてる、美味しいラーメン屋さんが・・・。
名古屋は3時まで、っていうのが多いのよね~、とぼやきつつ
車を走らせてみたものの、やっぱり見つかりません。
今回はおとなしく帰ろか、と帰宅することに。

友達を送って帰る途中、ふと見上げたら、
空が白み始めてました。
大学生のとき、クラブのみんなと朝まで飲んで
始発電車を待ったことを思い出して、おかしくなっちゃいました。

ちょっとうれしいこと

最近のちょっとうれしいこと。

苺ジャムを煮て、ウイックのビンに詰めた。
いちごマークのビンには、やっぱり苺ジャム。

ウイックのビン入り苺ジャム


ちょっと心配になって、最初に長女にお願いを。
『ねぇねぇ、ちょっとフタを開けてみて。』
しかめ面をして、力をいれる長女。フタ、開かず。よしよし。
次にダンナさんにも同じお願いを。
『あれっ?開かないけど?』よしよしよし。
開かなくって、よいの♪
瓶詰めのあとの煮沸も大成功、これで常温で長期保存も可能、です。

でも、子供たちがジャムの味見をするまえに
瓶詰めをしてしまったので、ブーイングが。^^;
ごめん、ごめん。でも、ま、しかたありません。

そうそう、こんなものも、届いた。

あたり!

某ビール会社の懸賞で、
限定醸造の非売品のビールが届いた。

ビール好きで、特に黒ビールが好きなダンナさんは
そりゃもう、大喜びでした。
当選者数の多い懸賞だったように記憶してるけど、
応募しないと、当たらないものね。
それと同じことだ、っていって
ダンナさんは、ずっと宝くじを買い続けていますが
当たるのは、いつのことやら。。。

古代エジプト展へ

ダンナさんも私も、古代遺跡好きです。
新婚旅行も、エジプトへ行っちゃったくらい。^^;

で、今回の『古代エジプト展』。
ルーヴル美術館所蔵のものは、日本初公開だそう。
しかも万博記念とかで、展示は名古屋がしょっぱな。
混んでいそうだなぁ、と様子を見て1ヶ月。
そろそろ行くか、と行ってきました。
(でも、十分混んでた~!)

エジプトの遺産の所蔵品といえば、『大英博物館』!
と、すぐに思ってしまった私。
でも、ナポレオンの大規模な略奪から始まり、
19世紀に古代エジプト文明に光を当てたドゥノンや
ヒエログリフを解読したシャンポリオン、
カイロ博物館の前身を創った人もフランス人。
ルーヴル美術館にも、膨大なコレクションがあるとか。
結びつきも、なかなか深いようです。

今回の展示は
「古代エジプトの人と生活」に焦点をあてた、というだけあって
子供たちにも興味が持てたみたい。
どんな暮らしをしてたんだろう、なんて思いをはせつつ
たまーに展示されている、
きらびやかな装飾品や棺(のフタ!)がアクセントになって、
あきずになんとか観られました。

特に保育園児の次女は、スカラベをみつけてはうれしそーに、
『あっ!フンコロガシみっけ!』
あと、かなり乱暴なのだけど、石像なんかで
左足をふみだしているひとは生きている人、
両足をそろえてる人はもう死んでる人って教えたら
『この人、死んでるよー!』
・・・オチビなりに楽しんで(?)くれれば、もう十分です。

だってね、いつぞやは、
『もうやだ!早く出たい!』と次女がのたもうて、
ほとんど展示をみられなかったこともあったもの。(涙)

それにしても、子供も興味を持つようにと、
(興味を持って見てくれれば、こちらの鑑賞時間も増える、ってわけです。)
子供にわかりやすく解説をしながら、しゃべりまくって
へとへとになりながら、一緒に展示を観ましたが、
今回は子供向けの解説用ヘッドフォンがあるとかで
親子それぞれ解説用のヘッドフォンをつけて、鑑賞する人をよく見かけました。
(解説が終わるまで移動しないので、かなりジャマ、でしたが・・・。)

せっかく子供と一緒にきたのだもの、
『これ、すごいねぇ。』『さわったら、どんなかんじかなぁ?』
そんな他愛のないことを話しながら見るのもいいんじゃないかなぁ・・・
なんてなことを思っちゃいました。(大きなお世話か。)

観てなかった・・・。


水曜日、久々に非常勤の仕事の休みをとって
午前中に長女の参観日に。
そのあとお友達んちで(彼女はフラワーアレンジメントの先生)
母の日ギフトのフラワーアレンジメントをする。
とってもキレイにできて、大満足♪

そのあとせっかくなので、普段は行けない、
水曜レディースディ割引、とやらで、映画を観る。
1000円で映画が観られるんだもん、と、ちょっと冒険。

『真夜中の弥次さん喜多さん』。







・・・冒険、しすぎちゃった。(涙)





クドカンこと、脚本家で俳優の宮藤官九郎さんのフアンでもなく
(最近は、「クド監」と。この映画、宮藤さんの初監督作品です。)
弥次さん役のTOKIOの長瀬君のファンでもないワタシ、なのに。

ひょいひょいっと見に行って、爆笑につぐ爆笑で、すかーっと笑って
ハッピーな気分で家に帰れる映画かと、期待しすぎちゃったなぁ。
イトイさんのほぼ日 でも、大絶賛、みたいな感じ、だったんだけど。)

映画、だから、人によって違いますわね。(あたりまえ)
しょっちゅう、映画を見に行けるわけじゃないので
やっとこ、ひねりだした時間で、この映画はちょっとツラかったです。

前半は、全編爆笑、ってほどではないけど、まぁまぁ笑った、かな?
でも、後半は、いくらここんところ忙しかったからって・・・
久しぶりに映画見ながら、ウトウトしちゃったんだもん。
それで、唯一のお楽しみであった「豪華なキャストのチェック」で
妻夫木 聡くんも、麻生久美子さんも
見逃してしまったのだもの!
エンドロールでその名前を見つけて、残念で涙が出そうでした。

あぁ、クドカンワールドには、ついていけなかったなぁ。

お友達んちの庭自慢♪

お友達からメール。
昨年の秋に仕込んだチューリップが、お庭で満開だそうな。

H家のチューリップたち

彼女曰く、「100球でも物足りなかったので 来年はもうちぃっと増やすぞ(^_^)v」
いいなぁ~、私も露地植え、してみたいよ~。